ネットワーク監視ツールならSNMPc

最近はネットワークの構成が複雑になり、ネットワーク監視の運用コストは増加する一方です。

さらに、マルチベンダーに対応していて、分散環境や冗長化構成といった複雑な環境の監視も必要となると、運用コストだけでなく運用自体も複雑になります。

そんな時に活用したいのが、株式会社ロジックベインのSNMPcというネットワーク監視ソフトです。

SNMPcはネットワークを視覚化しネットワーク状況の把握を容易にしてくれます。

また、直感的な画面構成になっているため操作に迷うことは少ないでしょう。

デモチュートリアルの映像も公開されているため、操作がよくわからない場合でもすぐにわかるようになっています。

ネットワーク監視ソフトなので、長期安定稼働することは必須条件だと言えます。

フリーズやサービスの停止、不意のシャットダウンなどの頻度は非常に少なく、導入企業からも絶大な信頼を得ているので頼もしいです。

複雑で大規模なネットワークでも問題なく稼働するところも良い点です。

価格体系は500ノード・1000ノード・3000ノードとなっていて、ネットワーク規模に合わせたものが選択できるようになっています。

ノードが追加になっても、契約ノード数の範囲内であれば、そのまま使用することができるところも稟議の手間が省け助かります。

専用の機器を増設することもなく、一般的なツールとして利用できるため、ネットワークの監視ソリューションとしては低価格であるところも魅力的です。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました